お出かけ

お出かけ

佐布里池(そうりいけ)に梅の花を見に行ってきました【愛知県知多市】

愛知県知多市にある佐布里池(そうりいけ)に、梅の花を見に行ってきました。佐布里池には以前にも一度行ったことがあるのですが、梅の花の見ごろの時期に行ったのは初めてで、色とりどりの見事な梅の花が咲き誇り、圧巻でした。沢山の人で賑わっていましたが...
お出かけ

東別院暮らしの朝市に行ってきました&愛知、名古屋近郊の手作り市やマルシェ

毎月8のつく日(8日、18日、28日)の10:00から14:00に名古屋の東別院で開催されている、東別院暮らしの朝市がお気に入りです。手作りの色んな美味しい食べ物や可愛い雑貨など盛り沢山で、沢山の素敵なお店の中から、何を買おうか見て回るのが...
お出かけ

揚輝荘(ようきそう)の北園と南園に行ってきました【名古屋、覚王山】

名古屋の覚王山にある揚輝荘にイベント開催時に行ってきました。揚輝荘は、昭和初期に建設された名古屋の郊外別荘(主人は松坂屋の初代社長)の代表作とのことです。建物もそれぞれ独特の雰囲気があり、お茶室や庭園もあり、街中にありながら非日常のひととき...
お出かけ

於大公園、このはな館「このはな彩」&hug.coffee&latte(ハグコーヒーアンドラテ)に行ってきました【東浦町】

於大公園(おだいこうえん)このはな館の2023年バージョンのステンドグラス風の展示が素敵だったので、2024年の「このはな彩」が始まったと知り、早速見に行ってきました。今年のテーマは、「Flower~暖かい光の空間 癒しの場所へようこそ~」...
お出かけ

大阪中之島美術館へ「塩田千春 つながる私(アイ)」を鑑賞しに行ってきました

大阪にライブ遠征で行く機会があったので、大阪中之島美術館で「塩田千春 つながる私(アイ)」を鑑賞してきました。作品だけではなく、インタビュー動画なども見ることができ、これまでの作品や歩みを知ることをできたのも良かったです。モネ展の時は入場ま...
お出かけ

リニューアルオープンした名古屋市農業センターに行って、ジェラートを頂きました【名古屋市天白区】

2024年春にリニューアルオープンした、名古屋市農業センターdelaふぁーむに先日行ってきました。成牛舎やレストエリアができていたり、子どもの頃から通っていましたが、雰囲気が変わって、新鮮な気持ちになりました。レストエリアにあるHiraba...
お出かけ

『MAZZEL 1st One Man Tour 2024 “Join us in the PARADE”』愛知公演に行ってきました【名古屋、愛知県芸術劇場】

BMSGのダンス&ボーカルグループ、MAZZELの1stワンマンツアー『MAZZEL 1st One Man Tour 2024 “Join us in the PARADE”』の愛知公演に行ってきました。愛知公演は、名古屋市の愛知県芸術劇...
お出かけ

5月に新オープンしたhug.coffee&latte(ハグコーヒーアンドラテ)に行ってきました【東浦町】

大好きなtokiirocoffee(安城、休業中)さんで働かれていたスタッフさんが独立されて、東浦町に新しくお店がオープンしたらしいと知って、早速行ってきました。2024年5月に新オープンされて、お店の名前は、hug.coffee&latt...
お出かけ

刈谷市美術館で開催中の荒井良二さんの展覧会に行ってきました【愛知県刈谷市】

刈谷市美術館で開催中の展覧会「new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった」に先日行ってきました。荒井良二さんの絵本が好きなので、開催を楽しみにしていました。絵画や絵本の原画、イラストや立体作品など様々な作品を...
お出かけ

ジブリパーク、どんどこ森に行ってきました。ネコバスも見れました【愛知、モリコロパーク】

ジブリパークのどんどこ森に先日行ってきました。「ジブリパークさんぽ券」を利用したので、「サツキとメイの家」には入ることができませんが、どんどこ堂のトトロを見れたので、大満足でした。どんどこ森エリアに着いた時に、敷地内を走るネコバスも見られて...