MAZZEL 2nd One Man Tour 2025 Royal Straight Flush セットリスト(セトリ)と感想、レポ

お出かけ

2025年6月にNiterra日本特殊陶業市民会館フォレストホールで開催された、MAZZEL 2nd One Man Tour 2025 Royal Straight Flushの愛知公演2日間参戦しました。2日とも、MAZZELメンバーがびっくりするくらい、会場が割れんばかりに歓声が鳴り響き、大盛り上がりでした。公式からお写真お借りしています。時差投稿で、自分のための覚書(2日分ごちゃまぜ)で、間違いがあったらごめんなさい。『MAZZEL 1st One Man Tour 2024 “Join us in the PARADE”』愛知公演に行ってきました【愛知県芸術劇場大ホール】はこちらです。

MAZZEL 2nd One Man Tour 2025 セットリスト(セットリスト)

  1. J.O.K.E.R
  2. Counter attack
  3. Waterfall
  4. Vivid
  5. COME TO DANCE
  6. to me
  7. Seaside Story
  8. fantasy
  9. I’m yours,You’re mine
  10. ICE
  11. Masquerade
  12. Fire
  13. K&K
  14. HERO SUIT
  15. MISSION
  16. King King Game
  17. Parade
  18. Love letter
  19. Our Life is Always Right
  20. Holiday
  21. King Kila Game × J.O.K.E.R. -remix ver.-

個人的感想、レポなど

J.O.K.E.Rオープニングのランくんの最高にかっこいいダンスを見るたびに、毎回ドキドキわくわくします。セイランのフリーコレオ部分は斬り合うみたいな動作から始まりました。

SEITO
SEITO

Counter attack:声聞かせろ名古屋!

RAN
RAN

おい名古屋、昨日を超えるぞ!(2日目)

「声聞かせろ名古屋!」でブチ上がり、「おい名古屋、昨日を超えるぞ!」でテンションマックスに。その後のWaterfallの勢いを感じるコレオも大好きです。

to meライブ後、友人もto meが特に良かったと開口一番に言うほど、素晴らしかったナオトムパフォーマンスも多幸感にあふれていました。MAZZELの皆がずっと笑って、幸せでいてほしいと改めて思いました。

Seaside Story:客降りがあり、そのサービス精神に驚きました。リュウキの横顔~後ろ顔を近くで見れて、美しくてびっくりしました。皆ピカピカに光輝いていて、オーラが眩しかったです。

I’m yours, You’re mine:今回のツアーで一番楽しみにしていた楽曲で、素晴らしいパフォーマンスとその世界観に酔いしれて夢見心地でした。カイランタクの歌声とおしゃれなダンスにうっとり

Masquerade今の季節にぴったりな楽曲ですが、ライブのセット(シャンデリア)と世界観がマッチしていて、パフォーマンスはあまりに美しく、芸術作品を見てる感覚でした。

ライブ終盤、細めのサイドステージにも来てくれて、ランくんがいつも通り飛び跳ねるように移動するので、落ちちゃうんじゃない?と勝手に心配していました。生き生きとパフォーマンスするランくんを見れて私も幸せでした。

Holiday:好きすぎるので、「え?今回ないの?」と思って動揺していたら、最後に歌ってくれて、幸せでした…たっくんが「疲れたらまたここに来ような」と歌ってくれるので、疲れた時に何回も何回も見て励まされています。

メンバー自己紹介、エイキのMC(意訳)などレポ

NAOYA
NAOYA

ナオヤだに~

SEITO
SEITO

セイちゃんに~

RYUKI
RYUKI

リュウキに~

愛知ならではの自己紹介で嬉しかったです。Vividの一列に並んだ時もランくんが「頑張るだに~」と言って、その後「に~」が続いて可愛かったです。

「Vivid」でMUZEが皆で大声で歌う「ごちそうサンマ」をセイちゃんが「初めて歌い忘れた~」と笑顔で言っていて、可愛かったです。

EIKI
EIKI

実は高校卒業後、大学に少し行っていました。MAZZELになっていなければ体育の先生になる人生もありました。でも、家族と相談して芸能の道を選びました。(意訳)

EIKI
EIKI

今日は家族も会場に来てくれて、自分が誇りに思う仲間と一緒にステージに立ってる所や、沢山のMUZEがいてくれるところを、家族に見せられて親孝行できたかなって思います。(意訳)

EIKI
EIKI

ライブが終わった後に、関係者の皆さんに挨拶する時に、MUZEの盛り上がりを褒められることが誇りです。ライブ前に皆が歌ってくれたり、歓声もすごく嬉しくて、テンションが上がります。(意訳)

EIKI
EIKI

BE:FIRSTの名古屋ドームの公演にお願いして、行っていました。ライブを楽しみにドームに向かっている嬉しそうな沢山のBESTYを見て、その光景に感動しました。(意訳)

EIKI
EIKI

ずっと野球をやっていたので、名古屋ドームに思い入れもありますし、自分も必ずMAZZELで名古屋ドームに立ちたいと改めて思いました。(意訳、2日分のMC)

2日間ともLove letter前のエイキのMCで泣きました。心がこもっていて、アツく心に響く内容で、ジーンとしました。皆のMC集、全公演分見たいです…

Holiday前のコール&レスポンスは、1日目がトムちん、2日目がエイキでした。オラオラ系のトムが見たいと言われて、一生懸命声を張るトムちんが可愛すぎでした。

RAN
RAN

ライブ終盤:俺も終わりたくない!

ライブ大盛り上がりすぎて、ランくんも「俺も終わりたくない!」と言ってくれて嬉しかったです。全力のパフォーマンス、最高のライブをありがとうございました