その他

DAISO(ダイソー)の羊毛フェルトの手作りキットを作ってみました【初心者、100均】

手づくり雑貨が好きで、手づくり市などで、フェルトを使った可愛い雑貨(ブローチやキーホルダーなど)を見て、ずっと羊毛フェルトが気になっていました。先日DAISO(ダイソー)に羊毛フェルトの手作りキットや道具が販売していると知り、生まれて初めて...
カフェ

東郷の人気カフェ、こんどう珈琲に行ってきました【愛知県東郷町】

東郷にある一軒家の人気カフェ、こんどう珈琲に先日行ってきました。知人から素敵なお店が東郷にあるよと教えてもらって以来、ずっと気になっていました。今回は午後のカフェタイムのひとときを楽しみましたが、モーニングやランチも楽しめるお店です。美味し...
カフェ

シヤチル(shachill)で人気のプリンを頂きました【名古屋市千種区、今池】 

ずっと行ってみたいと思っていた、名古屋市千種区の今池にある人気のカフェ、シヤチル(shachill)さんに行ってきました。Instagramでよく写真を見かける人気のプリン&ドリンクを頂きました。固めプリンで美味しかったです。懐かしいレトロ...
カフェ

SAN-サン-徳重でランチ&タルトを頂きました【名古屋市緑区、2022年12月オープン】

名古屋市緑区徳重にあった人気カフェcafe clapの跡地に、2022年12月にタルト専門店&カフェ、SAN-サン-徳重がオープンしました。種類豊富なフルーツタルトが大人気で、テイクアウトもできます。ランチやディナーも楽しめるので、先日ラン...
お出かけ

ジブリパーク、ジブリの大倉庫に行ってきました【愛知、モリコロパーク】(4.お土産ショップ)

ジブリパークの「ジブリの大倉庫」のチケットを購入することができたので、先日初めて行ってきました。すごく楽しみにしていましたが、ジブリの世界観に浸って、夢中になっていたら、あっというまに時が過ぎて、とても楽しかったです。今回は、「にせの館長室...
お出かけ

ジブリパーク、ジブリの大倉庫に行ってきました【愛知、モリコロパーク】(3.ジブリがいっぱい展)

ジブリパークの「ジブリの大倉庫」のチケットを購入することができたので、先日初めて行ってきました。すごく楽しみにしていましたが、ジブリの世界観に浸って、夢中になっていたら、あっというまに時が過ぎて、とても楽しかったです。今回は、「ジブリがいっ...
お出かけ

ジブリパーク、ジブリの大倉庫に行ってきました【愛知、モリコロパーク】(2.なりきり名場面展)

ジブリパークの「ジブリの大倉庫」のチケットを購入することができたので、先日初めて行ってきました。すごく楽しみにしていましたが、ジブリの世界観に浸って、夢中になっていたら、あっというまに時が過ぎて、とても楽しかったです。今回は、ジブリの大倉庫...
お出かけ

ジブリパーク、ジブリの大倉庫に行ってきました【愛知、モリコロパーク】(1.アクセス、駐車場)

ジブリパークの「ジブリの大倉庫」のチケットを購入することができたので、先日初めて行ってきました。すごく楽しみにしていましたが、ジブリの世界観に浸って、夢中になっていたら、あっというまに時が過ぎて、とても楽しかったです。「どんどこ森」などにも...
その他

今年読んで面白かった、音楽に関する小説2選【風を彩る怪物、ラブカは静かに弓を持つ】

子どもの頃から本を読むのが好きで、小説とエッセイなどを読むのが趣味の一つなので、今年読んで面白かった小説をご紹介しようと思います。今回は、音楽に関する小説を2作品紹介しようと思います。2作品とも、音楽を通して、自分の弱さに向き合い、自分の生...
お出かけ

秋野不矩美術館(建築家藤森照信さん設計、茶室もあり)に行ってきました【浜松】

ずっと行きたいと思っていた、静岡県浜松市にある、秋野不矩(あきのふく)美術館に先日遂に行ってきました。地元出身の秋野不矩画伯の所蔵品展や特別展・企画展などが開催されていて、建築家の藤森照信さんが設計したとっても素敵な美術館です。敷地内には、...