雨やどりコーヒーに行って、雨やどりプリンを食べました【名古屋、川名】

カフェ

以前から気になっていた、川名にある雨やどりコーヒーさんに行ってきました店内に小型自家焙煎機があり、様々な種類の珈琲を楽しめるお店です。店内あちらこちらに、キリンの絵があって可愛くて、お店の名前も素敵ですね。雨やどりプリンは見惚れるくらいに美しくて、キリンのクッキーも可愛くて美味しかったです。お店には春に行ったので、時差投稿です。

雨やどりコーヒー【名古屋、川名】

店内は白を基調としていて、珈琲と木の良い香りがして、居心地の良い空間です。店内あちらこちらに、キリンの絵がありました。

お店の名前も素敵で、雨やどりに立ち寄りたくなる隠れ家のような雰囲気が魅力的です。裏に1台分お店の駐車場がありました。

雨やどりプリン

雨やどりプリンの上にのっている、ハーブで美しく色づけされたゼリーも爽やかなお味で、美味しかったです。キラキラと綺麗で見惚れてしまいます。

バニラアイス、有機梅ソーダ、有機バナナジュースも頂きました。梅ソーダの梅が大きくて、とっても美味しくて、懐かしい味がしました。また伺います。

雨やどりコーヒー (川名/カフェ)
★★★☆☆3.12 ■予算(昼):~¥999

カフェharu.で美味しいケーキとカフェラテを楽しんできました【名古屋市昭和区、川名駅】も良かったら。川名にあるカフェ、はなをくんくんで、アイスのパフェを頂きました【名古屋市昭和区】も良かったら。また、BERING PLANT(ベーリングプラント)でランチ&スイーツを頂きました【熱田区、西高蔵駅】も良かったら。喫茶 prologue(プロローグ)に行ってきました【名古屋、東山公園】 も良かったら。さらに、移転オープンしたkitica(キチカ)でガレット&クレープを頂きました【名古屋市熱田区】はこちらです。