愛知県日進市にある愛知牧場で今の時期はネモフィラ畑がとても綺麗だと知り、先日久々に行ってきました。良いお天気の中、とっても美しいネモフィラ畑を堪能できて、大満足でした。そして、愛知牧場に行った時の大きな楽しみは、美味しいジェラートやソフトクリームなのですが、今回はジェラートを頂きました。愛知牧場は、季節の美しい花々や様々な動物と気軽に触れ合える、家族やお友達とのお出かけやデートにおすすめの場所です。
愛知牧場【駐車場あり。平日は駐車場無料、土日祝日は有料】

愛知牧場は、名古屋近郊で、気軽に動物や自然と触れ合える、日帰りのレジャーや観光におすすめの場所です。

入場料は無料です。駐車場もあり、駐車料金は、土日祝日に限り有料(一台につき500円)で、平日は無料です。


アクセスは、名鉄豊田線(地下鉄鶴舞線に相互乗り入れ)「黒笹駅」より徒歩約10分の場所にあります。

ポニー、牛、ウサギ、ヒツジ、ヤギなど様々な動物と触れ合うことができ、動物好きにおすすめの場所です。


どうぶつ広場(入場料300円)で、ウサギやヒツジなどと自由に触れ合うことができます。

以前どうぶつ広場で、動物と触れ合いましたが、可愛い動物たちにほのぼのとした気持ちになり、癒されました。
ネモフィラ畑【一人100円】


愛知牧場の入り口を入って、坂を上がって、ひたすらまっすぐ進むと、ネモフィラ畑があります。

一人100円で、ネモフィラ畑の中に入れます。とっても綺麗です。畑の坂の下側から見た景色が特に綺麗でした。


愛知牧場では、季節ごとに、菜の花、ネモフィラ、ひまわり、コスモスなど様々なお花を楽しむことができます。

綺麗な青空の下、咲き誇る美しいお花をのんびり眺める、非日常のひとときに、癒されました。
ジェラートやソフトクリームも美味しくておすすめ


愛知牧場に行くと、美味しいジェラートやソフトクリームを食べるのが楽しみです。

先に券売機でチケットを購入してから、売り場で希望する味のアイスを注文する方式です。


どれも美味しそうで、毎回迷いますが、今回は、牧場ミルクといちごのダブルのジェラートを頂きました。

ジェラート、とっても美味しかったです。写真を見るとまた食べたくなります。ソフトクリームも美味しくておすすめです。
気軽に動物と触れ合えて、名古屋近郊で日帰りのお出かけにおすすめ

愛知牧場はお気に入りの場所で、これまでも何度も訪れています。ただ土日は特に駐車場が混みあうので、ご注意ください。

ただ、愛知牧場の中は、広々としているので、密にならないお出かけスポットとしておすすめです。


係員の方が馬やポニーの手綱を引いてトラックを一周(もしくは半周)できる引き馬体験もできます。

子どもの頃に私もポニーに乗ったことがあり、とっても楽しかったです。少し怖かったですが、新鮮な体験でした。


バーベキューなども楽しむことができ、数年前に友人家族とわいわい美味しいご飯を頂けて、とっても楽しかったです。

さらに、巨大迷路などもあり、楽しみ盛り沢山です。気候も良い季節ですし、お出かけにおすすめの場所です。

愛知牧場で秋桜(コスモス)鑑賞&美味しいジェラートを楽しんできました【愛知県日進市】も良かったら。花好きの方には、魚太郎本店&観光農園花ひろばに行ってきました【愛知県、知多ドライブ旅①】も良かったら。大府みどり公園にミモザを見に行ってきました【愛知県、大府市】もおすすめです。また、農業センターしだれ梅まつりで、しだれ梅鑑賞を楽しんできました【名古屋市天白区】も良かったら。さらに、三ツ又池公園で美しい芝桜とネモフィラを楽しみました【愛知県弥富市】も良かったら。