ami

アート、建築

国際芸術祭あいち2022、のこぎり二(塩田千春さんの作品展示)に行ってきました【愛知県一宮市】

国際芸術祭あいち2022が7月下旬から始まり、愛知芸術文化センターや常滑市、有松地区でも開催していますが、先日まずは一番気になっていた一宮会場に行ってきました。一宮駅近くのオリナス一宮&つむぎロードに行った後は、尾西エリアにある会場「のこぎ...
アート、建築

国際芸術祭あいち2022、オリナス一宮(奈良美智さんの作品展示)に行ってきました【愛知県一宮市】

国際芸術祭あいち2022が7月下旬から始まり、愛知芸術文化センターや常滑市、有松地区でも開催していますが、先日まずは一番気になっていた一宮会場に行ってきました。一宮市の複数の会場(一宮駅エリアと尾西エリア)でアート作品を楽しむことができ、ま...
カフェ

K&A SO-CO + kafé Lunsjpauseに行ってきました【愛知県常滑市】

常滑にある人気のカフェ、K&A SO-CO + kafé Lunsjpauseさんに先日初めて行ってきました。ずっと気になっていましたが、遂に行けて、とても嬉しかったです。すごく洗練された素敵空間&美味しいスイーツ&ドリンクに癒されました。...
カフェ

緑いっぱいの癒しのカフェ、自家焙煎珈琲&ギャラリー森の響に行ってきました【愛知県日進市】

以前から気になっていて、行ってみたいと思っていた、日進市にあるカフェ、自家焙煎珈琲&ギャラリー「森の響(もりのおと)」さんに先日遂に行ってきました。お店の大きなガラスの窓から、見事なお庭の豊かな緑が見える、とても素敵なカフェです。癒しの空間...
グルメ

桃パフェが人気の半田のカフェテラスシャンドールに行ってきました【愛知県半田市】

行列のできる人気店、半田市にあるカフェテラスシャンドールさんに先日初めてランチに行ってきました。種類豊富な中から選べるボリューム満点のパスタと季節のマンゴーパフェを頂きました。パスタはもちもちで、すごく美味しかったです。マンゴーパフェは今ま...
カフェ

安城のカフェ、cobaco ne cobaco(コバコ)にランチに行ってきました【愛知県安城市】

以前から気になっていた安城市にあるカフェ、cobaco ne cobaco(コバコ)さんにランチに行ってきました。外観や内装、インテリアも素敵で、窓からはのどかな田んぼの風景が見ながら、美味しいランチを頂けて、癒されました。自家焙煎珈琲とノ...
アート、建築

原田治展「かわいい」の発見に行ってきました【テレピアホール】

ずっと楽しみにしていた、原田治展「かわいい」の発見に先日遂に行ってきました。名古屋のテレピアホールで5/8(日)まで開催中です。原田治さんと言えば、ミスタードーナツのグッズのイラストでなじみがありますが、その他にも色々なテイストのキャラクタ...
カフェ

豊田にあるカフェ「think」&ドーナツ屋さん「knot」に行ってきました【愛知県豊田市】

インスタでよく見かけていて、ずっと気になっていた、豊田市にあるカフェ「think」さんに先日初めて行ってきました。ガラス張りのとってもおしゃれで素敵なカフェで、スイーツも美味しくて、癒されました。近くにあるおしゃれなドーナツ屋さん「knot...
パン、スイーツ

パンと庭(庭のあるベーカリーカフェ)に行ってきました【東郷町に2022年に再オープン】

東郷に素敵なベーカリーカフェ、パンと庭がオープンしたと知り、気になっていましたが、先日遂に行ってきました。ただ、人気のお店で、午後遅い時間に行ったので、パンは全て売り切れだったので、カフェとして利用しました。美味しいソフトクリームやドリンク...
お出かけ

平安神宮でお花見&カフェLignum(リグナム)に行ってきました【春の京都旅】

桜が綺麗な季節、大好きな京都にお花見に行ってきました(4月第一週)。お気に入りスポット、平安神宮に行ってきました。季節ごとに訪れますが、やっぱり春の桜の時期の平安神宮は、格別に華やかで素晴らしかったです。岡崎疎水の近くにあるカフェ、Lign...